江南の歴史編 その三

                                                                次へ

室町時代
紀元後1329  〃 1331  〃 1384  〃 1406  〃 1462  〃 1469頃  〃 1492  〃 1531  〃 1560  〃 1566  〃 1577































(元徳元)(曼陀羅寺)天真乗雲上人月輪山円福寺を開山。
      (南北朝時代)
(元弘元)南北朝成立。慈光院釈迦如来立像開眼。(県指定)
      曼陀羅寺絹本著色涅槃図など8点。(市指定)
(至徳元)禅喜寺草創。3年後龍徳寺と改名。(久昌寺の前身)
(応永13)常観寺 鰐口(市指定) 高原天神禰官寄進。

曼陀羅寺

(寛正3)3世空光上人月輪山 曼陀羅寺と改名。      絹本著色浄土変相当麻曼陀羅図(県指定)      木造阿弥陀三尊像外3点(市指定)(文 明)生駒氏 大和より小折へ移住。
      



(戦国時代)
(明応元)曼陀羅寺炎上、綸旨焼失。(亨禄4)曼陀羅寺絹本著色浄土五祖像。(国指定) (永禄3)桶狭間の戦い、織田信長勝利。      攻撃作戦は生駒屋敷で軍議。(武功夜話による)(永禄9)噸桂山久昌寺(龍徳寺)と改名。      久庵桂昌大禅定尼開基。(天正5)柳街道完成。柳156本植樹







生駒屋敷(小折城) 久昌寺